4年ぶりの北海道~深川市~
4年ぶりに連れ合いの実家である。
こちらに帰省の度に、観光果樹園が整理されていくのは寂しい。最初は主力のリンゴがなくなり、今回はサクランボの樹が切られいてた。まだブドウやナシなどは奥に残っているが、自宅の回りの風景は変わっている。しかし冬の間は一面に雪に覆われてしまうので、それほどの違和感はない。冬の時期は、見晴台の山小屋までの道も塞がれている。今年は寒さが厳しく、雪が多くて、朝夕の除雪車の後で、義父がトラクターで家からの道を整備するのが日課になっている。雪が降ると、どこまでが道で、どこまでが雪壁が分からなくなっている。
体調がすぐれない中で、夫婦共々、いろいろ話が出て楽しい時間を過ごすことができた。
殿平先生のところに加えて、深川で訪ねる場所が増えた。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 4年ぶりの北海道(4)~旭川・川村カ子トアイヌ記念館(2023.02.02)
- 4年ぶりの北海道~深川市~(2023.02.02)
- 4年ぶりの北海道(2)~白老・ウポポイ~ (2023.02.01)
- 4年ぶりの北海道(1)~登別温泉~(2023.02.01)
- 願寿寺の紅葉(2022.11.24)