東寺からみなみ会館へ
昨年(2022年)も、映画館で映画を200本観た。毎年の目標にする数字だがら、今年は少し達成は難しいかなと思ったが、12月29日に達成することができた。そのことでもいろいろ書きたいのだがら、今は前に進もう。
今年の1本目は、1月3日、京都みなみ会館で『ファイブ・デビルス』というフランス映画を観った。匂いの特殊能力を持った少女が、匂いをてがかりに過去にイムスリップして、母の秘められ青春時代の恐ろしい事故(事件)を知るというもの。でもそこには、黒人や女性差別、そしてLGBTに根強い差別が背景にあった。
映画の前、散歩を兼ねて東寺までぐると一周歩いた。東寺でも初詣客が多くて、そこそこ賑わっていた。いつものように境内地をグルッと一周した。
今年は穏やかな正月である。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)
「映画(欧州・ロシア)」カテゴリの記事
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- フィンランド映画『トーベ』(2021.10.21)
- 新月断食の日に(2021.03.12)
- 『異端の鳥』(2020.10.23)
- イタリア映画『幸福のラザロ』(2020.06.16)