寒波
とにかく寒い。十年に1度の寒気に日本列島が覆われている。
京都も、夕方から大雪の予報ではあったが、昼間はそうでもなかった。
5時前に、映画館を出たら、強い北風と共に雪が横から吹きつける。急に気温も下がっている。このあたりでは稀な感じだ。この時点では、それほどの積雪はなかったが、その後、買い物に出かけた連れ合いから、電話がかかる。
帰宅するTさんのことを心配しての電話だった。外を見ると、2時間ほどで大雪になっている。大急ぎで、ちょっどう乗車中だったTさんに声をかけるが、とりあえず、帰ってみて、もしダメなら引き返すという返事だったが、10分ほどしたら戻ってここれらた。このあたりでもこの雪なら、京都市内でも、北部は20~30センチは積かもしれない。
結局、Tさんは会館に宿泊された。行事など以外ではなかったことだし、仕事の後では、初めて帰宅だきなかった。大阪にバイトに出かけていた娘も、途中で、お店が臨時休業になって、すぐに引き返してきた。
その夜、テレビでは、京都駅の前後でJRが立ち往生(注=往生の間違った転用)して、深夜まで列車に取り残されたというニュースが報道されていた。急な気温低下と、予想以上の大雪で、線路のポイントが何十カ所も、凍結してしまったというのである。同じ京都駅に入る近鉄や他の私鉄は、通常どおり動いていただけに、JR西の対応の甘さ、その後の誘導の判断ミスが大問題になっていたが、それだけ短時間に急激に天候が変化したということでもあった。
翌日の夕方、東寺に散歩。まだ雪は残っていた。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)