高山は雪
3月の高山法座。岐阜県は、蔓延防止処置が延長となったが法座は予定どおり開かれる。
高山本線は、美濃には雪はなく、下呂をすぎて、高山に近づくと、雪景色になっていた。お迎えのOさんが、「今年は寒かったし、雪もよく降ったけれど、今週から一段落して、もう大雪はないでしょう」との談。それでも、高山駅を出たら寒かった。夜は当然、氷点下の冷え込みだ。みぞれもすぐ雪になって、翌日も続いてる。朝、寝室のカーテンを開けるとこんな風景が見られた。
雪は強く降ったり、風にまったり、または止んで青空に反射して美しい。
| 固定リンク
« 白梅・紅梅 | トップページ | 高山での法供養法座 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 4年ぶりの北海道(4)~旭川・川村カ子トアイヌ記念館(2023.02.02)
- 4年ぶりの北海道~深川市~(2023.02.02)
- 4年ぶりの北海道(2)~白老・ウポポイ~ (2023.02.01)
- 4年ぶりの北海道(1)~登別温泉~(2023.02.01)
- 願寿寺の紅葉(2022.11.24)