« 白梅・紅梅 | トップページ | 高山での法供養法座 »

高山は雪

 3月の高山法座。岐阜県は、蔓延防止処置が延長となったが法座は予定どおり開かれる。

 高山本線は、美濃には雪はなく、下呂をすぎて、高山に近づくと、雪景色になっていた。お迎えのOさんが、「今年は寒かったし、雪もよく降ったけれど、今週から一段落して、もう大雪はないでしょう」との談。それでも、高山駅を出たら寒かった。夜は当然、氷点下の冷え込みだ。みぞれもすぐ雪になって、翌日も続いてる。朝、寝室のカーテンを開けるとこんな風景が見られた。

Img_5620

  雪は強く降ったり、風にまったり、または止んで青空に反射して美しい。

Img_5639
Img_5636
雪国の皆さんには見慣れた当たり前で、または嫌になる風景も、ぼくには珍しい。たぶん、今シーズンみる最後の雪じゃないかなーと。
Img_5631

|

« 白梅・紅梅 | トップページ | 高山での法供養法座 »

旅行・地域」カテゴリの記事