« 決算と予算~釈尊のご恩徳~ | トップページ | 東海支部法座~阿弥陀様が決めてくださる~ »

箸休め

 10月に入り、京都も緊急事態宣言が解除され、お店でアルコールがお店でも飲めるようになった。感染者は減り続け、府独自の時短要請、もうしばらくで全面解除になる。

 会計の話が終わり、Y先生を誘って烏丸御池の「じじばば・木馬亭」へ。コロナ禍の間はご無沙汰だったので約2年ぶりか。Yさんは1週間ぶりだと言っている。ぼくより九州の方が常連になっておられた。例によって楽しくお酒飲んで、いろいろと雑談に花を咲かせた。もう1軒行こうと言うことになった。梯子酒は久しぶりだー。だが次のbarは断れたので、9月末にオープンしたばかりの韓国居酒屋に入る。
 ただ前の店で何を話したかはよく覚えているが、この店で話したことは見事に何も覚えていない。大したことを話していなかったのだと思うが、久しぶりに酔っぱらった。 

 ブログが停滞して厳しめの法座の話題ばかり続くので、ちょっと箸休め。

Img_4244_20211030001001
Img_4224
<マッコリ、小学生の時の給食を思いだす>

|

« 決算と予算~釈尊のご恩徳~ | トップページ | 東海支部法座~阿弥陀様が決めてくださる~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事