スコール?
ここ数日、大気が不安定な日が続く。近畿地方は、連日、激しい雷雨に見舞われている。雨は一時だけで、しかも局地的、それでも降れば激しい。
夕方、散歩に出かける。東寺まで歩いて、蓮を愛でた。
妄念のうちより申しいだしける念仏は、濁りに染まぬ蓮のごとくにて、決定往生疑いあるべからず 横川法語
帰路、もう家まで5、6分のところで雷が鳴りだす。急ぎ足で進むも、大粒の雨が降りだし、突然、雨足が強くなってきた。激しい雷雨。怖くなって軒下で雨宿りするが、横からも雨が入っきて、ずぶ濡れになる。しばらく待っていたが止みそうもない。道路が川のようだ。すでにずぶ濡れなので雨の中を強行突破することにした。傘も役立たない。結局、帰宅して30分ほどで雨は止んだが、まるで南国のスコールのようだった。これも気象変動の一貫なのだろう。
もうしばらくこの状態が続きそうで、梅雨明けは週明けにあるのだろうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 報恩講始まる(2023.01.09)
- そして誰もいなくなった。(2023.01.04)
- 賀正(2023.01.01)
- メキシコ料理(2022.11.04)
- 笹の墓標展示館 全国巡回展の法要(2022.10.17)