鴨川沿いの桜
今年は、いつもの桜見物をドライブに切り換えた。高齢の母が心配だったが、歩くのも不自由になってきて、これが楽だと思った。
行きは、ぼくが運転し、川端通を鴨川沿いを北山どおりまで上がっていった。帰路は、連れ合いが運転して、今度は、木屋町通を下がった。
鴨川沿いも、高瀬川沿いも、車窓からでもきれいだった。母も、これはこれできれいだったと喜んでいる。
急ぐ時など、渋滞があるとイライラするものだが、今回は、逆にそれが有り難いと思った。停まれば、ゆっくり写真撮れるし、桜も眺められる。要は、自分の都合で、一つの判断にすぎない。自分勝手なのである。
木屋町五条の手前の小さなスペースで降りて、桜を眺めて、記念撮影した。いつもとは違う桜見物だったけれど、これはこれで気分転換。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)