熊本の旅(2)~阿蘇の思い出~
久しぶりの熊本で、もう1泊して観光を楽しむことした。法座終了後、熊本駅前までレンタカーを借り、南阿蘇に移動。かなり距離はあるが、地道でも山沿いの道は、渋滞もなく、信号もほとんどなく、快適にドライブがすすむ。熊本の中心から阿蘇までが、案外と近くて驚いた。
途中、雄大な風景を何度かカメラに収めた。
阿蘇は2度目である。小学校4年の時だから、47年前と、かなり大昔のことである。
しかし、この時の九州(福岡、熊本、大分)の家族旅行のことは、鮮明に記憶が残っている。法座も兼ねた、11日間の旅だったが、最後、帰路のフエリーの中で、初めて喘息になって迷惑をかけたのことは、ずっと忘れないことだろう。
阿蘇は、中岳の火口が恐ろしかったこと、草千里で馬に乗ったことなどを覚えている。
そのころから比べると、回りの環境はずいぶん変わっただろう。しかし、雄大な風景は変わっていないのだろう。
帰宅後、47年前の写真を見た。カラー写真が、ずいぶん色あせていた。
いちばん、変わっていたのは、映っている自分自身なのかもしれない。
| 固定リンク