« 華光誌編集作業 | トップページ | 6月の聖典講座~『観経』散善(概説(1)) »

浅野屋洋食店

名古屋市内のお寺を会場にした法座。

新名神の延伸で渋滞が解消され、予想より早く到着した。会所の近所に浅野屋洋食店がある。今日は、仏青の若手(20代前半)も一緒だったので、ダメもとで電話した。土曜日のランチタイムで、もう予約で一杯だったが、なんとか4名分を確保してもらえた。急だったのに、ありがとう。

定番のミンチボールやエビフライなどを堪能した。

Img_2517
Img_2516

お店は移転後、小ぶりになって席が、すぐ埋まる。名古屋にお出かけの時には、ご予約の上、ぜひお寄りください。
http://asanoya.cocolog-nifty.com/

夜は、東海・仏青合同での懇親会。こちらは、食べ飲み放題の中華料理。しかもこれが、3,000円という豪華な内容。20代の若い人達も、これには大満足。今日は、食べる方ではみちみちておられた。では肝心の法では、さて腹一杯堪能されたのでしょうか.

Img_2514

 

|

« 華光誌編集作業 | トップページ | 6月の聖典講座~『観経』散善(概説(1)) »

グルメ・料理」カテゴリの記事