高瀬川のサクラ(写真あり!バージョン)
4月に入って、京都は肌寒い日が続いていた。1日には、山沿いで雪が舞った。市内でも最低気温が2度までさがった。
夕方、高瀬川のサクラを見たが、まだ3分程度というところ。開花した宣言のサクラも停滞気味だ。夜には、冷たい雨が降っていた。
それが、4日の木曜日頃から、春の陽気に戻って、一気にサクラも満開に近くなってきた。
金曜日の自力整体の教室は、五条の河原町に近くて、木屋町のサクラを少し眺めた。今日(5 日の金曜日)の時点での満開宣言はでていないが、もう満開間近である。それにしても、ここ数日、京都の街は海外からの観光客で溢れている。賑やかなのは結構だけれもど、オーバーツーリズムの問題も身近に感じられる、今日この頃。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)