« 広島支部法座~本願の実機~ | トップページ | 仏の子供大会In名古屋 »

中間点検

Img_1496  京都は、まだサクラの便りはない。それは染井吉野に限ったことで、早咲きのサクラは、もう満開である。散髪の帰路、梅小路の公園を通る。きれい である。

 午後一番に、広島のM先生がお出でになって、現場監督さんたちと、工事の中間の点検。内装工事か始まって、ちょうどImg_1519 1ケ月。半分が経過したところだ。もう完成しているところを見て回った。

 ほんとうに明るくなり、きれいになった。

 しかし、すべてが新品になるのでなはない。逆に、回りが新しくなると、古いところがやけに目につく。「ここも追加しないとな」というM先生の声。抜けているところ、実際手をかけてみたら、難航した箇所などの、追加工事も多い。それを確認する作業に、新たな見積りもお願いした。何もかもやっていきたいが、こちらにも決められた予算がある。この先せ、二期工事、三期工事と続く。どこかで折り合いをつけていくしかない。今だけでなく、これからの将来の念仏者の集う場としても、少しでもいい環境を作っていきたいのである。

Img_1495

|

« 広島支部法座~本願の実機~ | トップページ | 仏の子供大会In名古屋 »

今日の華光会館」カテゴリの記事