« 信楽峻麿先生生誕92年記念会 | トップページ | お久しぶりです »

聞法旅行の準備

  明日から、大雨で延期になった聞法旅行である。

 台風の心配はないが、北陸や山陰は大雨である。交通を心配されている方もあった。京都や奈良も雨になるだろう。問題は、どの程度かだ。墓参がある當専寺や、お庭を歩く智積院は、雨だと不自由だ。

 だいだい事前準備は済んでいたが、ぎりぎりまで最後の準備がある。体調のことで、参加を迷う人が出たり。中止の方もあった。連絡で、あちこち電話やメールも入れた。

 寺院3ケ所のお供えと、懇親会の簡単なお酒やつまみを買いに行く。他に簡単な資料作りをする。『仏敵』の構造は、昔、仏青メーリングリストに書いたものを、まとめた。これが分かるととても読みやすくなると思う。改めて読んで、驚くことばかりである。このブログにもボチボチ書いていこう。また龍谷大学(講堂)の資料もコピーした。火曜日にはここで講義を聞いて、写真もとった。龍谷大学と交渉したが、土曜日ということで、内部には入れてもらえない。その代わり、昼食を食べる智積院の拝観することにした。ここは下見済みである。
 名簿は造ったが配布はしない。その代わり、班わけや部屋割りを造ったので、夜遅くまで、折り込みなどをした。

 遠方の方が、すでに来館されている。一人は飲みに出られて、1時を過ぎてもまだ帰ってこられない。ぼくはブログ中である。これで、仕事は一段落。

|

« 信楽峻麿先生生誕92年記念会 | トップページ | お久しぶりです »

今日の華光会館」カテゴリの記事