« 8月24日(金) | トップページ | 聞法旅行の準備 »

信楽峻麿先生生誕92年記念会

 信楽先生の92歳を記念した集いである。

Img_7782 ゼミ生の同窓会かというと、それだけでもなく、ゆかりの皆さんが40~50名も集われた。大半が先輩にあたる方だ。ほぼ同世代はそれなりにあるが、後輩は2~3名だけである。大学では、ぼくたちが最後の教え子ということになる。

 大宮学舍の本館が会場だ。講義は、いつも広島カウンセリングでご一緒するI先生だ。今回の大雨で被災地となった呉から。まだ電車が不通で、船でこられたという。経歴では、広島での真宗カウンセリングのことにも触れ、ぼくとの出会もレジュメにはあった。

 内容は、いま取り組んでおられる、Img_7790呉の公立中学校での教科書採用を巡る訴訟についてだ。共同代表を勤めておられるのだ。刺激的な話題提供で面白かったが、講義の後、質疑や分かち合いもなく、あっという間に終わったのが、ちょっと残念だ。

 京都駅前のリーガロイヤルに移っての懇親会。半数ぐらいは面識のない方だが、出会ったことのある方には積極的に話しかけていった。また、新しく知り合った方もあった。皆さんからも刺激をもらったが、ぼくがやりたいこととは、また違った世界に生きておられる方も多いようだ。信楽ゼミのOB、なかなかユニークである。

 二次会は、Iさんと二人だけで、静かなバーでゆっくりと呑ませてもらった。いろいろと考えることの多い1日だった。

|

« 8月24日(金) | トップページ | 聞法旅行の準備 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事