遅延
それほど、今日は天気も、気温も、一足早い春のように心地よかった。
広島駅の改札口では通常だったが、ホームに立ったら少しだけ様子がおかしい。発車時刻になっても、隣のホームの列車が発車しないのだ。やっと拡声器をもった駅員が、静岡で停電が発生して、出発時刻が未定だという説明が入った。その間、一度のアナウンスもなし。
ぼくが乗車予定の新幹線は、まだやってこない。4分前に出発予定の、前の列車の自由席に座ることにした。東京駅を含めて、各駅で団子状に列車が連なっていて前が開かないことには、次も動かないというのである。
30分ほど遅れて出発したと思ったら、岡山駅までにも3度ほど、徐行と停止を繰り返している。妙なところで止まるので、最初は珍しかったが、新大阪駅を前にかなりの時間を待たされた。
雨や雪などでの遅れは、何度か経験している。一度、「不発弾の処理」(事前予告あり)で、遅れたこともあった。しかしこんな好天なでは、予想外である。幸い、行きではなくて帰路だったので助かったが、今夜は、明日までに締切りの巻頭言(こちら9割方完成)や校正作業があったので、気は急いた。でも乗ってしまった以上は、おまかせである。
結局、100分ほど遅れて京都駅着。倍以上、時間がかかった。じっと座っているだけだが、疲労も倍以上。
遅い夕食の後で、原稿をまとめた。名古屋~広島~華光誌と、今週末も頑張りました。
| 固定リンク
« 早咲き | トップページ | 1ヶ月遅れの、、。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 報恩講始まる(2023.01.09)
- そして誰もいなくなった。(2023.01.04)
- 賀正(2023.01.01)
- メキシコ料理(2022.11.04)
- 笹の墓標展示館 全国巡回展の法要(2022.10.17)