「同人会ニュース」と「講習会」の勧め
同人会ニュースを発送した。
巻頭は、伊藤康善先生の「叫喚念仏」。先生は参加されていないが、昭和36年の5泊6日の華光仏の子供大会の記録テープを聞いての感話。これが面白いだけてなく、伊藤先生のすごさを感じる。「叫喚念仏」の叫喚とは、叫喚地獄のことで、先生の造語。でも、子供大会での子供たちの念仏を言い表すには、いちばんピッタリしている。お楽しみにお待ちください。後は、総会の報告である。
同封は、2月の法座案内と、2月の講習会の案内状、3月の春の子供大会の案内状。
ちなみに2月の講習会は、
2月17日(土)~18日(日)の2日間で、「歎異抄」の第5回目。後序に入る。附記と奥書も含めて、2日間で読む進める。ここは前18章の総括であると共に、真宗安心の領解の核心に迫る箇所である。「信行両座」の諍論や、「親鸞一人がためなりけり」とか、「念仏のみぞまこと」などの馴染みの深い法語も多いので、どうか皆さん、奮ってご参加ください。復習もありますので、今回が初めての方も奮ってどうぞ。
http://keko-kai.la.coocan.jp/event/2018/detail/02/koshukai2018-2.htm
| 固定リンク
「法座案内」カテゴリの記事
- 真宗カウンセリングと聞法の集い 案内 (2)(2021.09.02)
- 真宗カウンセリングと聞法の集い 案内 (1)(2021.09.01)
- 法話会~至急お申込みを!~(2021.03.29)
- 報恩講 行います(2021.01.14)
- ご注意 華光大会も二部制で!(2020.10.02)