真宗カウンセリング研究会「交流の集い」のご案内
さて、皆様に広く、真宗カウンセリング研究会主催の「交流の集い」のご案内をいたします。
現在、当会は、会員数が減少し続けて、会計も赤字が続いております。その一方で、新加入の会員も徐々に増えております。それで、会員、新会員、元会員、さらには研究会に関心のある方へも広く呼びかけて交流と出会いの場を持ち、研究会の再出発の機会になればと計画しました。会員による研究や事例発表を中心に、会員の交流、真宗やカウンセリングに関心ある皆様との幅広い出会いの場となることを願っております。ぜひ親睦会にもご参加下さい。翌(16日は、聖典講座です)
【参加要項】
日 時:2017年7月15日(土)13時30分(13時受付)~20時(親睦会終了予定)
場 所:華光会館(075-691-5241)
近鉄十条駅駅より徒歩1分・地下鉄十条駅より徒歩約8分
内 容:会員による発表・参加者との交流懇談会(13時30分~16時)
(内田・園村・増井・山下各氏を予定!)
臨時総会(16時30分~17時)
参加費:1,000円(一般)・500円(研究会会員)
親睦会:第一部終了後の17時30分~20時頃
近鉄十条駅前「來人(らいと)」(?075-693-8811)会員・非会員を問わず、どなたでもご参加頂けます。
当日、実費で清算(3,500~4,500円程度をご用意下さい)
なお、当日は祇園祭の宵々山です。終了後、四条まで足を延ばす(地下鉄で7分)と、祭りの風情も楽しめます。
申込先:華光会館内、増井 信まで。Eメール(mhg03073@nifty.com)、Fax(075-661-6398番)などで、1~4を明記の上、お申込み下さい。1氏名・2連絡先(電話、メール)3会員の有無・4親睦会参加の有無。
その他、不明点やご質問は、華光会館内、増井までお気軽にどうぞ。(なお7月5日~9日は、増井が北海道聞法旅行につき、電話などによるお問合せに対応出来ませんので、ご了承下さい。)
主催:真宗カウンセリング研究会
| 固定リンク
「カウンセリング・DPA」カテゴリの記事
- 「必要・十分条件」省略されている重要なこと(3)(2022.05.31)
- 「必要・十分条件」省略されている重要なこと(2)(2022.05.31)
- 『必要・十分条件』省略されている重要なこと(1)(2022.05.31)
- 4月下旬の法座のまとめ(1)(2022.04.20)
- 2月の月利会~共感的理解~(2022.02.16)