同窓会
大学の同窓会は、信楽ゼミと真宗学専攻の同級生とがある。同じ龍谷大学で、共に業界(ほぼほぼ住職、ほぼほぼお西)の集いではあるが、少し性格が違う。同窓生の集いは気楽なのだが、少し居心地が悪い。2クラスあったが、ぼくとは違うクラスの方が中心で知らない人が多いからだ。また同じ業界ということで、ぼくの立位置が微妙なこともあって、なんとなく億劫でもある。それでも地元で開催されているので、喜んで出席している。
こんな時の服装は困る。シャツだけならラフすぎるるか。ネクタイをするのも硬いかなー、でもちょうどいい夏のジャケットがないなーとなどと、誕生日(今頃!)のお祝いでシャツを買うついでに、夏のジャケットを買うことにした。
開始時間と受付時間を間違って、すでに超売れ子のS先生のご挨拶の最中。記念撮影は終わっていた。3回目になると顔ぶれは固まり、懐かしい方と再会。億劫だったが、お酒が入って酔っぱらうと、あとは関係ない。2次会まででて、あとは個人的に飲みに行った。ただ飲みすぎて、妙なことを話した気もして、あとで凹むのは、いつものパターン。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 報恩講始まる(2023.01.09)
- そして誰もいなくなった。(2023.01.04)
- 賀正(2023.01.01)
- メキシコ料理(2022.11.04)
- 笹の墓標展示館 全国巡回展の法要(2022.10.17)