京都鉄道博物館
午後から、梅小路にある京都鉄道博物館に行く。
近いので何度も前を通りながら、子供たちでもいないと来ることはなかった。列車には興味がないので、とちょっと渋っていた母も一緒に連れ出した。最後は、「興味のないものでも、楽しかったわ」と話していた。
平日の午後で、空いていた。おかげで、ゆっくりと、巨大な鉄道ジオラマを観たり、運転シュミレーションもできたりと、けっこう楽しかった。かなり広い施設で、母の歩くペースと、自由に動く子供を探す作業?も
あったからだが、旧来からあったSL館には寄れないまま、閉館となってしまった。SL館は、小学校時代から、それこそ何度も来
ている。
ぼくも、子供たちも、それほど鉄道に興味があるわけではないので、二度めはもういいかなーという気はする。たぶん、水族館の方が好きだろう。しかし、大人の方でも、鉄道好きな方にはおススメである。
| 固定リンク
« 制服姿 | トップページ | 龍象、火を吐きし頃 »
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)