浅野屋洋食店
名古屋金山での東海支部法座の後、子供たちも一緒に、浅野屋洋食店に行く。子供たちが、前回来たのは昨年6月。その時は父も一緒だったが、あれが最期となった。つい先日のことのようだが、もう1年6ヶ月前の話。
東海支部の後の懇親会を楽しみにしているが、浅野屋洋食店が、1週間ほどで店仕舞いとなるので、今回は、子供たちも一緒に、こちらにお邪魔した。閉店を惜しむ常連さんたちで、連日大賑わいのようだか、その合間にうまく顔を出してくれた。名物のミンチボールやエビフライを頂いたが、子供たちも大喜びある。カニのキッシュもおいしかった。
閉店といったが、これですべて終わりというのではない。今後のことも考えて、夫婦でこじんまりしたお店になって、別の場所に移動する予定だそうだ。来春以降の話だというので、またそれはそれで楽しみである。
もうこの世を去ったが、父の書の前で記念撮影。看板も、暖簾も、父の書。次ぎのお店にも移る予定だそうだ。
http://asanoya.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/no567-1d08.html
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 4年ぶりの北海道(4)~旭川・川村カ子トアイヌ記念館(2023.02.02)
- 4年ぶりの北海道~深川市~(2023.02.02)
- 4年ぶりの北海道(2)~白老・ウポポイ~ (2023.02.01)
- 4年ぶりの北海道(1)~登別温泉~(2023.02.01)
- 願寿寺の紅葉(2022.11.24)