« 海 | トップページ | 猛暑のお盆参り »

広島「真宗カウンセリング・ワークショップ」ご案内

今年も 「真宗カウンセリング・ワークショップ」(みみずくの会共催)を、以下の日程で開催します。

締切日過ぎましたが、まだ宿泊定員に余裕があります。興味のあるかたは、ぜひご参加ください。広実さんまで、お問い合わせください。

(案内)真宗カウンセリングワークショップは、法(南無阿弥陀仏)を根底においた人間中心のアプローチによるエンカウンター(出会い)グループです。このグループは、今、ここの人格的交流によって、新たな、自己との他者との法との出会いを実現していきます。具体的には、生きる上でのそれぞれの問題や苦しみや生きがいを、あるいは、真宗(南無阿弥陀仏)に関わる疑問や悩みや喜びを、今、ここに湧き出るままに語り合い、聞き合い、理解し合って、心の触れ合いを展開していきます。真宗とカウンセリングに深く学んでいる世話人も、グループのメンバーとして参加します。なお、今回は会場も新たに、宿泊費や参加費を値下げしました。ひとりでも多くの皆様にご参加いただきたく願っております。

★(日時) 8月29日(月)(13:00 受付)13:30 開始~8月31日(水)16:00 終了(2 泊3 日)

★(研修会場)アステールプラザ 広島市中区加古町4-17 Tel(082)244-8000
宿泊会場)広島市文化交流会館 広島市中区加古町3-3 Tel(082)243-8881

★(参加資格)関心を持たれる方なら、どなたでもご参加いただけますが、時間をかけてメンバーでグループを創造していくので、基本的に3日間参加可能な方。また、現在精神医療的援助や、心理療法等を受けている方は、担当医師やカウンセラーの承諾の上で、お申し込みください。

★(参加費)研修費16,000円(学生15,000円、会員14,000円)
                宿泊費11,000円(2泊・食事は各自でお願いします)

★(世話人) 増井  信 (真宗カウンセリング研究会事務局長)
    岩崎智寧(真宗カウンセリング研究会会員・広島カウンセリング学習会事務局)
 アドバイザー 松岡宗淳(真宗カウンセリング研究会代表)

★(問合先) 広実(ひろざね)智子
 〒731-0152 広島市安佐南区毘沙門台1-17-4
  Tel(082)879-9482(みみずくの会)

|

« 海 | トップページ | 猛暑のお盆参り »

法座案内」カテゴリの記事