« 華光誌発送しました! | トップページ | 北陸新潟支部法座~春爛漫~ »

緊急地震速報

 自力整体の教室で、突然、何カ所からか警戒音と共に、「地震です! 地震です!」の声が響き渡る。

 最初、ビルの放送かと思って、誰かが「訓練?」と言った。集中していた場面だったので、みんな不安の気持ちのままレッスンが続いた。が、1分もしないうちに、地震が発生。でも、大きなものではなくて、すぐに収まった。
 関西では、珍しい緊急地震速報で、皆さんの携帯が一切に警戒を出したのだ。もっとも、携帯をもたないぼくには、初めての経験だ。
 帰宅して、同じ時、会館の事務所でもいろいろあったと聞いた。連れ合いによると、舞台公演中でも、一度あったという。
 
 こんなシステムのない時に、法話の最中に地震になったことは、何度かある。特に忘れられないのが、聞法旅行で稲田の草庵にお参りして時、朝、そこでご法話をさせていただたいる最中に、震度4の大きな地震があった。

「法話が有り難いすぎて、大地が震動したようです」と切り返した。

会館の行事の時ならどうするか。法要や葬儀の時ならどうするか。ちょっと考えさせられた。

|

« 華光誌発送しました! | トップページ | 北陸新潟支部法座~春爛漫~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事