梅だより
年末以来の散髪の帰りは、梅小路公園を抜けて戻ることにした。
この時期、梅がチラホラ咲き始めるからだ。
今冬は、記録的な暖冬だったが、1月下旬からは、かなり寒い日が増えた。
今日も、風は強く、しかも冷たい。
ところが、暖冬の影響なのか、梅は、予想以上
に華をつけていて驚いた。
紅梅はかなり咲いていたが、白梅はチラホラということろか。
菜の花も咲いている。
青空がひろがって、もうここだけは春がきたようである。
高い木の先には、野鳩だろうか。たくさんのの野鳥が、木の実をついばんでいた。
風が強くて、体感的にはかなり寒く、手袋を外してカメラを持つ手が凍えそうだった。それでも、都会の片隅のオアシスに、気分は、すっかり春。
夜には、誕生日のお祝いしてもらった。54年前は、雪のちらつく寒い日だったそうだ。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)