「はちす」の発送と、総会案内
夏の子供大会の感想集である「はちす」の発行に合わせて、11月の法座案内と、華光大会の総会の案内を送付した。
同人の方には、申込み書と総会の出欠(委任状)のハガキを同封しているので、ご利用ください。ただし、今回は、事前に郵便振込での送金が必要なので、ご注意ください。
特に、今年の華光大会は、増井悟朗先生の追悼法座となっていて、すでにお申し込みが増えています。締め切りは、11月14日(土)と1週間前だが、宿泊や偲ぶ会は定員になり次第、先着順で締め切りますので、どうぞ、お早めにお申し込みください。
詳細は案内状か、以下のHPをご覧ください。不明な点は、華光会館までお尋ねください。
http://homepage3.nifty.com/keko-kai/event/2015/detail/11/kekotaikai2015-11.htm
| 固定リンク
「今日の華光会館」カテゴリの記事
- 24時間体制といっても、、。(2024.01.10)
- 命日に (2023.08.07)
- 支部長研修会~支部長の役割~(2022.06.12)
- 甘茶(2022.04.15)
- お別れ~ありがとうございました(2022.04.01)