「 母の日」の一言
母の日は、カーネションだが、季節柄もあって、バラやアジサイも豊富にある。
最初、バラの鉢を買って、レジにいったら、奥に華麗なランがあるのをが見えた。
ランは、お祝いごとの定番だが、母の日はちょっと違うのかなと思ったり、大きくて、世話もたいへんな気もしたが、母の好みも分かるので、奮発することにした。
子どもたちも一緒に、「いつのありがとう」のメッセージカードも書いて届けた。
案の定、色合いもきれいで、華麗な花を、例によって、「ホー、いいなー。変わった色やな」と、例の調子で、感心しながら喜んでくれた。そして、さりげなく一言。
とんでもない。それはまったく逆だ。これまでさんざんお世話なってきて、いくつになっても、お世話になっているのは子どもの側。
なんとも母らしい さらりとした一言に、やられました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 報恩講始まる(2023.01.09)
- そして誰もいなくなった。(2023.01.04)
- 賀正(2023.01.01)
- メキシコ料理(2022.11.04)
- 笹の墓標展示館 全国巡回展の法要(2022.10.17)