« 講習会は、歎異抄 | トップページ | 力をいただく »

卒業式

Img_5303 高山法座を前に、長女の中学の卒業式に出席する。  

   朝から強い雨。駐車場になる校庭は、ぬかるみ、大きな水たまりもできている。

 今の式は、「螢の光」も、「仰げば尊し」もなかった。在校生の歌も、卒業生の歌も、馴染みのないものだった。担任の先生方も、派手な紋付きや袴で競うようで、このあたりも、ずいぶん様変わりしたように思える。  Img_5306

 それでも、在校生と、卒業生が、コール&レスポンス方式で、送辞~合唱、答辞~合唱と、流れるように進んでいって、涙ながらの答辞に、回りの保護者も涙ぐんでいた。

 これでこの中学校に来ることはもうない。

 いや、もしかすると、子供の卒業式というものに、出席する最後になるのかもと思うと、ちょっとシンミリ。

 たっぷり2時間、式らしいいい式だったが、子供に声をかけられないまま、列車の時間が迫ってきたので、心を残しながら、高山へ。

|

« 講習会は、歎異抄 | トップページ | 力をいただく »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事