チャンポンと、馬見丘陵公園
お昼は、道中、見つけたチャンポン屋に行くことにした。12時を少し過ぎたところなのに、駐車場も満杯で、待たされた。その後もお客さ
んが入ってくる人気店らしい。
http://nara-nara.seesaa.net/article/196019718.html ぼくは、みそ味にしたけれど、とろみ(あんかけ風)があって、ぼくの口にも」あって、おいしかった。
餃子もこだわりの味。
K先生のお寺にお出での方にお勧め!
少しだけ時間もあったので、すぐ近くの馬見丘陵公園を覗いた。全
国都市緑化フェアの会場にもなったところが、花と緑の公園として整備されている。朝、本堂は寒くて、「午後からストーブをいれるか、どうか」と、多数決がとられていた。
が、午後からは、日差しが強くて、上着を脱ぎ、シャツを腕まくりしても、でも暑い。水辺では、子
供たちが水遊びをしている。
あいかわらず、花には興味がない下の子は、「暑いので休んでるわ」と日陰で涼んでいる。
法座の合間に、上の子と秋の花々を楽しいだ。
本堂に戻ると、暖房の用意があった。昼の前席が終わったところで、火が入った。
| 固定リンク