« 9月の聖典講座~五十三仏と讃仏偈 | トップページ | 『ローマの教室で』~我らの佳き日々~ »

中秋の名月

 史上もっとも雨が降った8月。9月もぐずついた天気が続いて、京都の北部では、記録的豪雨も頻繁。大きな被害はなくても、洗濯物は乾かず、野菜も高騰、日照不足は深刻だ。

 でも、月曜日から久々の快晴が続いている。

Img_2231 今夜は、中秋の名月だ。旧暦8月15日の中秋の月だが、旧暦とは数え方の違うので、今年は、8日とかなり早い。

 快晴。会館の屋上からも、美しいお月さまが頭上に浮かんだ。

 日中は暑いが、朝晩は過ごしやすくなってきた。空気も、すっかり秋の気配。

Img_2234
Img_2235Img_2236

|

« 9月の聖典講座~五十三仏と讃仏偈 | トップページ | 『ローマの教室で』~我らの佳き日々~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事