華光誌の発送
華光誌の発送作業だ。朝にF君、昼から、京都のKさんとMさんが作業くださる。
作業は順調で、ぼくは途中から、継職奉告法要の追加での記念品の発送作業を行った。 作業も終わり、華光誌を業者に引き取ってもらう前に、品物と、データを確認する。ところが、なぜか数が合わないことか発覚した。受付時間が迫っている。大慌てで、もう一度、手作業で照会し直すと、ラベル側の抜けを発見された。原因は分からないが、こんなこともあるんだー。最初は順調だったのに、最後は、バタバタしながらも、どうにか無事に、予定の時刻にギリギリに発送することができた。
今回は、8月の「仏の子供大会」の案内状と、9月の「聞法旅行」の案内状が入っている。ご確認の上、ぜひお申し込みください。「子供大会」は、もし該当者がない場合は、お知り合いなどにお勧めくださるのうれしいです。他に、荘厳な継職奉告法要の様子と、祝賀会で上映された抱腹絶倒の貴重なダンスを収めたDVDの販売チラシも同封した。話のネタに、ぜひご購入を!
なお、次号は、継職奉告法要の特集号としたい。これまた都合で、例年より原稿締め切りが早い(8月1日)が、ご協力をお願いします。
| 固定リンク
「今日の華光会館」カテゴリの記事
- 支部長研修会~支部長の役割~(2022.06.12)
- 甘茶(2022.04.15)
- お別れ~ありがとうございました(2022.04.01)
- 華光誌発送(2022.03.31)
- 80-2号の編集作業(2022.03.09)