対談交流会~打ち合わせ
夕方には、対談交流会でお世話になる、Yさん、K先生と打ち合わせをする。ぼくのなかでは、その時の出たとこ勝負でも、まったく心配にない顔ぶれだが、司会役をお願いしたK先生にすると、そう無責任なことはできないようだ。でも、顔合わせができたよかった。今回の対談交流会は、法要と祝賀会に挟まれて、時間的な制約がある。講師が対等に持ち時間を分け合うと、一人15~20分ほどしかない。下手をすると、総花的になって充分なことも伝えきれないまま、未消化に終わることもあるだろう。Yさんの話を興味深く聞くうちに、今回は、ご講師をお願いしたお二人を中心にしながら、それを受けてコメンテーター的役割を担っていければいいという思いになった。いろいろと現実の悩みも含めて、飲み会もすすんで、やはり顔合わせをした意味があったとようだ。
当日が、楽しみになってきた。 みなさんも奮ってどうぞ!
| 固定リンク
「今日の華光会館」カテゴリの記事
- 支部長研修会~支部長の役割~(2022.06.12)
- 甘茶(2022.04.15)
- お別れ~ありがとうございました(2022.04.01)
- 華光誌発送(2022.03.31)
- 80-2号の編集作業(2022.03.09)