« 初自力 | トップページ | 御正忌報恩講のご案内 »

病院

 年始から連続で病院通いが、日課になっている。

 といっても、自分自身は、元気である。母の検査の付添いだったり、父の定期診断だったりと、病院もあっちこっちいった。

 今日は、父の定期診断で市立病院へ。11時から予約である。しかし、年末年始の休みあけということもあって、駐車場から長蛇の列だ。

 そこへ、検尿ひとつさせるのもたいへんで、けっこうイライラ。まあ、自然なものなので、急かせてもいけないのはわかるけどね。さんざん待たされて、診察は5分もかからず終了。しかも、薬局に行くと、処方箋が違っていて、ここでもまたかなり待たれ、その上、次回の予約の時間も違うって、訂正があるわで、さんざん。診察室の前では、「なんのための予約なんだ」と、くってかかっている患者さんがいるほど、病院側も大忙しだったが、気をつけてもらわないとね。

Img_8196 往復の送り迎えを含めると、半日仕事(6時間)仕事でも、診察はたったの5分で、前月と同じ内容を確認するし、同じ薬がでるだけ。父より、病気じゃないぼくの方が疲れました。

 あんまり時間がかかったので、病院内で昼食をすませる。むかしの大病院の食堂は、うす闇かったが、いまは、ドトールと併用された明るいカフェテラスで、メニューもこんな感じ。オムカレーにしたけど、お値段も普通のカフェ並。父は、あいからず寡黙に食べているが、食欲は旺盛で、からだは元気なようで、一安心。

|

« 初自力 | トップページ | 御正忌報恩講のご案内 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事