來人(ライト)
9月半ばに、近鉄十条駅の向かえ(リカマンの向かえ)に、居酒屋がオープンした。
食菜酒肴「來人」(ライト)というお店だ。
近くに飲食店がなかったわけではないが、なぜか駅前には、この手の飲み屋はなかった。工事中から気になりつつも、オープン後もなかなか入るご縁がなくて、今日が初見参。
オープン間もないこともあって、店内もきれいだし、平日だったが、けっこう繁盛してる。座敷は団体客で一杯で、テープル席へ。ボジョレー ヌーボーの解禁日だったこともあって、今夜はワインがお勧め。場所が場所だけに、お酒はかなり安く設定されていたし、すべてにリーズナブルであって、悪くはなかった。
宿泊法座の懇親会や打ち上げに使えそうだと思ったが、日曜日が休業日。
十条油ノ小路(新堀川)の角の、任天堂の本社新社屋の工事も急ピッチで進んでいる。高速が開通したこともあって゛このあたりの風景もかなりの様変わり。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 報恩講始まる(2023.01.09)
- そして誰もいなくなった。(2023.01.04)
- 賀正(2023.01.01)
- メキシコ料理(2022.11.04)
- 笹の墓標展示館 全国巡回展の法要(2022.10.17)