« 広島支部法座in福山 | トップページ | 本證寺~三河聖跡巡拝(5)~ »

福山城

Img_7420  広島法座が終わって、福山駅から新幹線に乗る。

   いつもの広島駅と違って、のぞみは、だいたい1時間に1本のペースでしか止まらない。

  待ち時間で、駅前にある福山城を覗く。3年前は、駅から概観を眺めただけだが、今日は、城公園をImg_7419巡ってみた。残念ながら、閉館時間で、城の中には入れなかったが、時間もそれほどなかった。

 特に城好きというわけではないと思うのだが、このブログでも、姫路城、岡山城、熊本城、犬山城、そして竹田城跡に、二条城と、けっこう城の話題が多いようだ。ブログ以前にも、彦根城、松本城にImg_7428行ったことがあるので、国宝天守閣の四城を巡っている。ほかにも、和歌山城、大阪城、長浜城、伏見桃山城などの思い出があるが、もっとまだまたあることだろう。

 福山城は、いつImg_7433も新幹線の中から眺めているだけだが、今日は公園の中を少し歩けた。それでも、結局、外からカメラを向けるただけの駆け足で終わった。

 ちょうど新幹線は、さくら号だった。新大阪止まりなので、いつもは利用しない。初めての乗車となったが、昔のレールスターのように普通車でも4列でゆったりしているし、木目調の車内も悪くなかった。

|

« 広島支部法座in福山 | トップページ | 本證寺~三河聖跡巡拝(5)~ »

旅行・地域」カテゴリの記事