YEBISU
母は、毎日、入院中の父の許に介護に向かっている。ぼくも、地方への出張法座がない限り、母を送りか向かえをして、欠かさず病室に顔をだすようしている。
それにしても、病院の雰囲気は変わってきた。患者さんが「患者様」になった。昔は、暗くて、古くさくて、夜になるとかなり恐ろしい場所だったが、いまは、清潔で、明るい雰囲気を作り出している。この病院の中にも、コンビニに、ドトール、こ洒落たレストランまで完備されている。しかし、やっぱり病院は病院だ。いるだけでも、疲れてくる。病や老の気が充満しているのだろうか。けっして長居をする場所ではないようだ。
というわけで、お見舞いの方と、病院内のカフェではなく、向かい側にあるYEBISUという、カフェ・バーに入った。入院を機会に、初めて入ったお店だが、フロアーの店員さんとは顔見知り。ぼくが、よく通っていたマノアマノというカフェが6月で閉店になった時に、このお店で働くと聞いていたのだ。
でも、だいたいの場所は分かっていたが、まさか病院の向かえにあるお店とは思っていなかったので、見つけた時はちょっとびっくりした。
同じ敷地の並びにあるスタバーは駐車もできるので、たまに利用していたが、ここは少し外れにあるので、まったく知らなかったのも、また不思議。
おかげで、おいしいケーキと、オーガニックのコーヒーを飲むことができて、ちょっとホッと一息。
一度、夜のBARタイムに利用したいお店。でも、車を抜きで、このあたりまで来ることはないのが、ちょっと残念だけど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 恭賀新年(2025.01.01)
- 元旦(2024.01.01)
- 明けましておめでとう(2024.01.01)
- 億劫(おっくう)(2023.08.04)
- 報恩講始まる(2023.01.09)