久々に
父のからだのぐあいもあって、全員が揃っての外食は、1年以上ぶりになる。
子供たちに、年老いた両親とみんなが顔を揃うだけでも、賑やかでよかった。2年前までは、みんなで1泊旅行をしていたが、みんなでの旅行は、もう難しいだろう。
くみあげ湯葉がおいしかった。土瓶蒸しの松茸は、初ものだった。ここは、京都伏見なので、珍しく地元の熱燗にしたが、和食にぴったり。
お店で、子供がトランプをもらった。というわけで、ちょっとほろ酔いだったが、ふたりに大富豪を教えた。さすがに飲み込みがはやいが、大人も手を抜かなかったら、「大人げないなー」と、子供にマジで嫌がられた。でも、結局、遊びでも真剣なほうが、みんなも楽しいのである。おかげで、遅くまで何度もつきあわされることになった。二人には、しばらくブームが続きそうで、まもなくかなわなくなる日もくるだろう。その時は、寂しくもあり、楽しみでもあ
るなー。まあ、最後は、遊んでもらえなくなるんだけどね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 報恩講始まる(2023.01.09)
- そして誰もいなくなった。(2023.01.04)
- 賀正(2023.01.01)
- メキシコ料理(2022.11.04)
- 笹の墓標展示館 全国巡回展の法要(2022.10.17)