温泉とプールで
初日は片山津温泉、2日目に粟津温泉と、加賀の温泉に宿をとって、2ディーチケットで、芝政ワールドで遊んだ。
雨を心配した旅行だっが、幸い、深夜や移動中に激しい雷雨にはなったが、日中は好天に恵まれた。
おかげで、2日間、たっぷり泳いだ。いろいろ遊べても、子供たちは泳ぐのがいちばん好きなようだ。特に、下の子は、クロールが出来るか出来ないかというところで、泳ぐことに一生懸命だ。
日焼けには用心していたのに、大型スライダーの列に並んだときに、肩と頭をかなりやられた。肩や背中が真っ赤になって、痛々しい。頭は、顔と、頭との境目がクッリキできて、ある意味で、なんとも痛々しい(。>0<。)。要は、昔は、ここまで髪があったのだ。
泳いだだけでなく、バギーカーや射撃などもした。ぼくは、アーチェリーが面白くて、かなりはまった。旅館でも、ずっと卓球やゲームをして、かなり楽しんだ。
いろいろとやっても、まだまだ子供たちは負けないと思っていたが、だんだん年は感じるようになっている。今年は、なんとか父親の体面を保ったが、上の子には、まもなくかなはなくなるだろう。親としては、それもまたうれしく、どこか寂しいものであるなー。
| 固定リンク
« 恐竜博物館 | トップページ | 愛別離苦の悲しみ »