桜
昨日は、熊本で桜をみたが、用事のついでに、今日は、ちょっと近場で桜を眺めた。
長年、華光でも、また仏青や真宗カウンセリングでもお世話になってきた興正会館も、昨年から廃業されている。もともと、ここの婦人会館で、華光大会が始まっている。
うーん、掲示伝道が、ずいぶんシンプルというか、、、。ちょっとザンネン。
というより、これじゃ、浄土真宗じゃなくてもいいよね。
翌日は、梅小路公園の桜。
残念ながら、小雨のなかで、青空とはいかずに、見栄えはいま一つ。
それでも、ソメイヨシノだけでなく、枝垂れ桜に、八重桜など、種類はさまざま。
だ。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 祇園祭(先祭)宵々山で、美味しいお酒を呑む(2022.07.15)
- 東寺の蓮(2022.07.06)
- 今熊野神社(2022.06.03)
- 「最澄と天台宗のすべて」~伝教大師1200年大遠忌記念~(2022.06.01)
- 鴨川の桜(2022.04.05)