うじゃうじゃと
ここは、散髪にきたり、散歩にきたりするので、ずいぶん気分転換になる。
年間パスを買ったが、それが今週で切れる。子供たちが、アメリカから戻るまでは、しばらく来る事もないだ
ろう。
閉館前なのと、イルカショーの最中なので、ずいぶん空いている。予想以上の大人気なのだが、さすがに1年経つと人出も、多少は落ち着いてきたのか。
オオサンショウウオがうじゃうじゃ、上になったり、下になったりしている。
こちらは、エイが、うじゃうじゃと泳いでいる。ダイバーの餌付けに集まったきた。まるで人間の顔をようだ。
ぼくたち、人間は、畜生よりは、すごく上等だと思っているが、たった2段しか違わない。 結局、上になったり、下になったりしながら、生死の苦海を浮き沈みしているのにハ、なんら変わりはなはい。
さて、さて、このカエルさんたち。じっとしておられる。何か考えておられるでのしょうか。まさか瞑想中ということはないだろうが、鋭い眼光に、ちょっとしたご修行中の風情だ。
あ、ぼくたちの法話拝聴中の姿のようにも思えるけどなー。
真面目ぶっても、「手を突いて、頭を下げぬ、蛙かな」
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)