« 『ソハの地下水道』 | トップページ | 無明の酒に酔う »

御正忌報恩講のご案内

 昨年の御正忌報恩講は、親鸞聖人750回大遠忌の御正当報恩講だった。

 蓮如様の御文章には、「七昼夜のあいだ」とあるが、満七昼夜(まんしちちゅうや)のあいだに、「念仏勤行をこらしはげます」のである。つまり、1月9日のお逮夜より、七昼夜の間といのだから、親鸞聖人のご命日にあたる(お西の系統は、新暦を採用するので)1月16日にご満座となる。

 しかし、華光会では、報恩講は二日間の行事。親鸞聖人のご遺徳を偲び、報恩謝徳のお念仏を申すのであるが、それは、単なる法要や儀式ではない。ひとりひとりが、我が信やいかに、他が信やいかにと問う法の場である。その意味では、常日頃の法座のお心はなんら代わりはないが、皆さんと、一緒に、「お正信偈」をあげ、共にご聴聞し、お念仏申し、またその慶びを語り合いましょう。

 〆切が迫っているが、年末年始ということもあって、まだ余裕がある。どうぞ、奮ってご参加ください。宿泊などが不要な場合は、当日参加も可能ですが、事前にお申し込みくださると助かります。

日時=1月13日(日)昼13時30分~17時(法要・法話・信仰座談会)
                          夜19時~21時30分(法話・信仰座談会)

        1月14日(祝)朝9時~12時(法話・信仰座談会)
                           昼13時30分~16時30分(法要・法話・座談会)

 詳しくは、華光会HPをご参照のこと。

http://homepage3.nifty.com/keko-kai/event/2013/details/01/hoonkou2013-1.htm

|

« 『ソハの地下水道』 | トップページ | 無明の酒に酔う »

法座案内」カテゴリの記事