« 師走の東海支部法座 | トップページ | 今年最後の法座 »

大掃除

 この時期の恒例になっている、華光会館の大掃除がある。といっても、数年前までは、仏青の有志が集まり、1日かけて行なっていたが、ここ数年は、皆さんの都合に合わせて、分散させている。顔ぶれも、仏青だけ足りず、京都や大阪同人にも助っ人に頼むようにしている。

 大掃除というより、正月、報恩講を前にした清掃と、日頃はなかなか手が届かないような、空調機や外壁や窓、廊下の滑り止めなどの細々したことが主だ。

 今日は、京都のOさん、大阪のKさん、そして奈良のMさんが、お手伝いくださる。夜勤あけに手伝ってくださる方もあった。遠方からもご苦労さまでした。

 来週は、仏青の数名で、仏壇、1階の外回りなどの掃除。少人数だが、この方が、効率よく動いてもらえるようだ。地道な仕事を、皆さん快く引き受けてくださっているのが、有り難い。修正会の準備は、これからだ。ここはぼくが担当するが、いま、華光誌や法座案内発行に向けての事務仕事が先決だ。特に、第2回の法話大会チラシ作りのために、原稿(コメント)の依頼をしている。なかなか意義深い人選になったと、我ながら喜んでいる。こちらは、26日に発送する華光誌の同封の予定だ。

|

« 師走の東海支部法座 | トップページ | 今年最後の法座 »

今日の華光会館」カテゴリの記事