« 福山家庭法座(広島支部) | トップページ | 輪廻といのち~倶舍の講義 »

共に学びませんか?~NLP研修会のすすめ

  真宗カウンセリング研究会で、★11月3日(祝)に、★華光会館で、★1日カウンセリングの研修会を開くことになった。

カウンセリングといっても、今回は、NLPという、初めて挑戦する分野である。世話人のシニアの産業カウンセラーのお勧めである。

みんな初体験である。デモを兼ねて、会費を割安にしてもらった。本来なら、0がひとつ違ってもおかしくないが、1日で、3500円(会員は3000円)は、破格に易い値段だ。

  まだ定員に達していないので、体験してみようという希望者は、以下をクリックして、申し込み先(問合先)に、お申し出ください。

http://dbpca.web.fc2.com/details/20121103.html

  講師の先生から、こんなメッセージをいただきました。

NLPは、いろいろな分野で幅広く使われていますが、今回は、人間関係の改善に焦点をあてて、たくさんあるNLPの技法の中から3つをお伝えする予定です。

1つめは、信頼関係を築く基礎を体験する

2つめは、2つの視点で物事を見てみる

3つめは、3つの視点で人間関係をみてみる

というものです。「視点」をかえて見たときに、

どんな気づきが得られるのか?

それが、どのように実際の人間関係に影響していくのかを「体験」していくというのが今回のメインテーマとなります。

~以下補足~~~~~~~~~~~~~~~~~~v

講義の時間はシンプルにして、とにかく体験したり、話したり、感じたり…。
そんな時間を参加しているメンバーと共に一緒に楽しめる1日にしていきたいと考えています。

とは言え、実は盛りだくさんの内容になっていますので、朝から夕方まで休み時間も惜しみながら進めていきたいと思います。

|

« 福山家庭法座(広島支部) | トップページ | 輪廻といのち~倶舍の講義 »

カウンセリング・DPA」カテゴリの記事