« 東京支部法座 | トップページ | 大遠忌特別号の作業など »

「大遠忌法要」〆切!

 9月15日(土)・16日(日)・17日(祝)の3日間に渡って営まれる、華光会の親鸞聖人大遠忌法要の申し込みが、〆切となった。

 これは華光会館での宿泊や食事に関するものが主で、華光会館以外の、別会場で行なわれる15日の森達也氏、16日の信楽先生の記念講演は、大ホールなので、まだ若干の余裕がある。ぜひ、この勝縁に、ご参加いただきたい。参加費は、無料だが、事前にお申し込みいただいておくと、その人数分は座席を確保されるので、立ち見になったりすることはない。

 特に、15日(土)のドキュメンター作家の、森達也氏の講演会と、若手講師(華光の若手三羽烏?)との対談も、これまでにない企画で、たいへん楽しみだ。ただ、華光会のご講師でも、また僧侶でもない方なので、同人の方が敬遠されている様子もあって、定員に達していない。一般の方に呼びかけても、十分に集客力のあるご講師だか、せっかくのご縁である。華光同人の皆様とも、ぜひ同じ体験を共有したいものである。

 また、16日(日)の夕方からは、悟朗先生の米寿祝賀を同人の皆様が企画してくださった。こちらも、またとない機会なで、ひろく参加いただきたいと願っている。ただし、事前の申込みと、参加費が必要であるが、さまざまな企画も用意されているし、華光会で行なう祝賀である。単なる飲み食いだけではおわれらない「法座」になるのが、通例である。

 これからも、行事の詳細や、見どころ(聞きどころ?)は、プログラムに沿いながら、随時、紹介していこうと思っている。

 http://homepage3.nifty.com/keko-kai/event/2012/details/09/daionki2012-9.htm

 大遠忌のチラシは以下でどうぞ。

 大遠忌チラシ(表) 行事内容
 大遠忌チラシ(裏) 講師紹介

|

« 東京支部法座 | トップページ | 大遠忌特別号の作業など »

法座案内」カテゴリの記事