« カラー複合機の導入 | トップページ | 節電の夏 »

下見

Img_1231 8月3日(金)~6日(月)にある仏の子供大会の下見。

  Rさんの紹介で、京都府の中丹、和知山の家が、初めての会場だ。http://wachi.org/index.html 

 初めてなので、追ハイも含めて下見がいる。最近は、若手の先生方にまかせていたが、今年は、人材不足で、そう悠長なことはいってられなくなった。しかも、頼りに思っているS君が、当日になって病欠。顔ぶれを考えると中心で動かざるおえない。子供たちも連れて出Img_1260かけることになったが、車中は、小学生、中学生、高校生、大学生、そして大学院生と、きれいにそろって、ぼくと6名。年齢の幅は大きいが、下の子のなぞなぞ合戦で、ずいぶん盛り上がっている。みんな、ハイキング気分なのは致し方ない。

Img_1236 9号線を北上し、27号にはいり、府道を山間部に抜けていく。川沿い山に向かう道で、通り抜けはできないので、地元の方以外の車は通らない。しかも、ケイタイも圏外になる。それでも、雨の日曜とあって、道はすいて、京都からは90分ほどと便利だ。ただ、最寄り駅からのバスも1日の4本しかないので、京都駅からバスをチャータした。

 今日は、管理人が不在で、地元の方にカギを開Img_1245けてもらうことになっていたが、約束の時間になっても、誰もあらわれない。ケイタイの繋がるところまで戻って連絡して、待つこと40分。「どうぞ、何か入ってご自由に見学してください」と、地元の方が見えた。あの、それはやまやまですが、カギが掛かってますが…。といわけで、カギを取りに戻るまで、また10分ほど待って、やっと中に入れた。どうも、この施設の1~2分のところの方のようだが、約束を忘れておられた模様。あくせくしImg_1258ないのは田舎時間なのだろうが、ちょっと先が思いやられる。

 それでも、会場の中は思ったよりも広々していた。大広間が少し狭いが、食堂や分級や就寝場所の個室も、揃っているImg_1257_2。風呂や洗面所も広そうだ。洗濯も、体操やキャンプフアイヤーも問題はない。まあ、食事は、ワンプレートなので、これまでのようなご馳走とはいかないだろうが、子供向きではあろう。黒板、冷蔵庫、オルガンなどの細々したことは、これからの詰めである。問題は、追跡ハイキングだ。

 あらかじめ、ネットで調べていたが、ほとんどコースがないのだ。1本道で、山べきハイキングコースがあるだけなのだ。まずは、車で目ぼしい集落やお堂、神社を回ってみた。雨が強く降っていて、山道かなり不便である。結局、あっちこそ回って、山の家の集落あたりで、45分程度の道を見つけた。道はあっても、行き止まりだったり、シカ除けのネットで覆われてImg_1254いて、寄り道ができないのである。それどころか、サル除けなのか、電流も流れていて、間違って触れたM君が飛び上がるハプニング。ちょっと、子供たちにはこれは怖いなー。いろいろ歩いたけれど、雨もつよくなってきて、この一応、このあたりで工夫してもらうしかなさそうだ。

 追ハイがダメになることもあるので、予備として京都府唯一の鍾乳洞も見学に行くことにした。あわせて、丹波自然公園のプールも外から見学しておいたが、こちらは、営業が始まれば、一度、泳ぎにいったほうがいいのかもしれない。会場としては文句なかったが、追ハイだけは、ちょっと課題が残ったのかしれない。

  60年の実績と、内容は文句なしを自負しているので、どうぞ、奮ってご参加をお願いしたい。ただ、会場の都合で、7月13日(金)が〆切なので、お早めにお申し込みください。

http://homepage3.nifty.com/keko-kai/event/2012/details/08/kodomo2012-8.htm

|

« カラー複合機の導入 | トップページ | 節電の夏 »

今日の華光会館」カテゴリの記事