さっそく
午前中、予約していた散髪へ行く。駐輪場は、近くの梅小路公園を利用することになった。
公園内の遅咲きの桜は、盛りを超えているが、まだ充分、見応えがあった。
時間まで、30分ほどあったので、水族館で時間をつぶすことにした。
こんなに早く、く年間パスが役立つことになるとはなー。40分もあれば、充分に見れる規模だけど、こんな利用が多くなりそうだ。
頭がスッキリしたところで、午後から、映画を1本。
生まれて初めてエチオピア映画を観た。『テザ~慟哭の大地~』は、外国での黒人差別、国内での内乱、そして知識人としての古い因習や女性差別との戦いと、けっして、楽しい素材はない暗い(現実)物語だ。でも、希望がほのかに灯るエンディングで終わるのがすくい。
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 寒波(2023.01.24)
- 東寺からみなみ会館へ(2023.01.03)
- 東寺の紅葉(2022.11.22)
- 比叡山へ(4)~黒谷青龍寺~(2022.10.20)
- 比叡山へ(3)~浄土院~(2022.10.19)
「映画(アメリカ・その他)」カテゴリの記事
- 『サマー・オブ・ソウル』~あるいは革命がテレビで放送されなかった時~(2021.10.01)
- 映画『ライトハウス』(2021.07.24)
- 『FREE SOLO』(2020.06.23)
- 今年も206本(2019.12.31)
- 『草間彌生 ∞ infinity』(2019.12.30)