華光誌の発送
華光誌71巻2号の発送作業。
助っ人3名を得て、事務所の3名と、6名で作業。
今号は、折り込みチラシが多数入っているので、発送作業もかなり時間がかかった。
9月の「大遠忌法要」の「チラシ」と、案内状、「祝賀会」のご案内、地図、申込書の5枚セットに、振り替え用紙が同封されているので、ご確認ください。業者から、5枚セットにしたものが届けてもらったので、この点では大いに助かった。
それに加えて、5月の「永代経法座」のご案内、6月の第2回「東京講習会」のご案内、そして、少し早いが8月の「仏の子供大会」のご案内と、合計8枚セットになっている。ただし、複数冊の方には、8枚セットだけでなく、大遠忌の5枚セットのものだけしかない方もあるので、その点も注意ください。
これだけ複数の案内状を送るのは、初めてのことだ。写真のように入っていて、これに振替用紙が加わる。
それでも、案内から漏れたものに、4月14日(土)~15日(日)の「真宗法座の集い」や、7月の「壮年の集い」など、本部行事も目白押しだ。
ぼく個人、それに加えて、週末事に各地での法座やWSがあったり、身辺も慌ただしいのだが、不思議と元気にやらせてもらっていることが、有り難い。
ただし、今年に入ってから、「正信偈」の編集作業が停滞しているのは、悩みのタネ。これは、雑事や騒音を離れて、どこかに籠もって集中しないとダメなのかもしれんなー。
| 固定リンク
「今日の華光会館」カテゴリの記事
- 支部長研修会~支部長の役割~(2022.06.12)
- 甘茶(2022.04.15)
- お別れ~ありがとうございました(2022.04.01)
- 華光誌発送(2022.03.31)
- 80-2号の編集作業(2022.03.09)