広島真宗カウンセリンWSのお誘い
週末(24日(土)・25日(日)に、大遠忌事業の目玉のひとつ、法話大会がやってくる。楽しみ半分、初めてのことで、多少の心配もあるが、準備はかなり前から進んでいる。法話大会を終えてから、27日(火)・28日(水)・29日(木)は、広島での真宗カウンセリングWSの予定である。広島では、3月と8月の年二回、2泊3日の真宗カウンセリングWSを開催している。昨年3月は、たまたま葬儀と、税務調査が入って、8月のWSに世話人を変更にしてもらったので、7ケ月ぶりだ。
ただ、法話大会と連続する強行日程なので、広島支部の皆さんの参加の出足は鈍い。それでも、広島の僧侶の方(法話大会に出講される方も含む)も含めて、開催人数は集まっている。
会場は、廿日市市の山の手にある天然温泉の施設だ。
M先生から、いつもの神田山荘が一杯で、廿日市市になったと聞いたので、昨年開催した宮島口のホテルかと尋ねた。すると、
「いいえ、以前開催した、アルカイダです」、とのお返事。
エー! 恐ろしい~~。すぐに言い間違いなのは理解したけれど、あんまりおかしかったので、あえて訂正するのはやめておいて、ネタにしようと心に決めた。正確には、廿日市市の アルカディア(ビレッジ)である。
確かに似ているけどれ、けっして、念仏テロリスト養成所ではありませので、ご安心して、お申し込みください。
まだ、受付中である。以下を参照ください。
http://www.saikyoji.net/2012.3dpa_ws.pdf
http://dbpca.web.fc2.com/details/20120327.html
ちなみに、温泉の名前は、極楽寺山温泉。
| 固定リンク
「カウンセリング・DPA」カテゴリの記事
- 「必要・十分条件」省略されている重要なこと(3)(2022.05.31)
- 「必要・十分条件」省略されている重要なこと(2)(2022.05.31)
- 『必要・十分条件』省略されている重要なこと(1)(2022.05.31)
- 4月下旬の法座のまとめ(1)(2022.04.20)
- 2月の月利会~共感的理解~(2022.02.16)