初自力
朝、自力整体の教室へ。
会場の都合で、新年の始まりが遅かったので、2週間以上も空いている。
年末年始はお酒やご馳走の機会が多かった。その上、ひとりでのレッスンはまったくサボったし、散歩も、最近はご無沙汰している。唯一、肩や首の凝りをほぐすために、10数年ぶりに再開したダンベル体操だけは、ボチボチと続けている。これが15㎏のダイエットの原点でもあったのだ。
ほんとうに、からだは正直だなー。
いつもは平気なことが、今日は苦しかったり、きつかったりする。案の定、体内年齢も、いつよりオーバー気味だったが、まあ20代だったので許容の範囲内か。また週一でも、定期的に続けていると、春には戻っているだろう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 新月断食も2年目突入(2021.04.12)
- 新月断食(2020.04.23)
- 自力整体~体癖を知る~(2019.05.14)
- 早咲きのサクラ(2019.03.19)
- にくの日(2017.02.09)