« 法水に浸った3日間 | トップページ | 『裁判長! ここは懲役4年でどうですか』 »

桂離宮のにおい

  父を病院の定期検診に連れて行き、その後で、例によって週1回の上桂の歯医者での治療。

Img_31292_2 帰路、車を走らせていると、真っ赤燃える紅葉が目に留まて、思わず車を止めた。

 桂川沿いに広がる桂離宮だ。

 残念ながら、宮内庁の管轄なので、事前Img_3135の申込みに、身分証の提示などが必要なのだが、さらにこの季節は抽選もあるので、簡単には拝観できない。

 おかげで、この時期の京都の紅葉の名所が喧噪とごった返しているのに、ここはImg_31232人影もなく静かな佇まいだ。

 色鮮やかな紅葉が美しかった。

 西山を臨む川沿いに、秋空が広がっていた。 

 外塀からその滲み出る芳香の、ほんの少しをかいだだけでも、少し優雅な気分になる。

 来秋には、ぜひ訪れてみたいなー。                  

 

|

« 法水に浸った3日間 | トップページ | 『裁判長! ここは懲役4年でどうですか』 »

京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桂離宮のにおい:

» 解明!歯医者の選び方 [解明!歯医者の選び方]
こちらは歯医者に関する情報サイトです。よろしければご覧ください。 [続きを読む]

受信: 2010年11月25日 (木) 12:38

« 法水に浸った3日間 | トップページ | 『裁判長! ここは懲役4年でどうですか』 »