« 『都をどり』 | トップページ | 青蓮院 »

カトマンズにポスター

 いろいろと、雑務(仕事)で人に会ったり、電話相談があった一日。実は、電話相談は、教えられることがあって、気付かせてもらうことが大だったが、ちょっと触れられない。

 午前中は、昨年から3年ごしで始まったエアコン工事のための相談。ちょうど、去年の今頃にも打ち合わせをしている。今年は1階部分。業者と一緒に見て回った。工事は、永代経がすぎた5月中旬ごろを計画しているが、まずは、値段の交渉から。1年前にも、見積もりはもらっているが、性能があがり、同時に省エネタイブになっていて、少しやすくなるとのことである。それでも、相当の負担であることにはかわりはない。

 午後からは、インド旅行でお世話になった、トラベルサライのセールス。現在のインドやスリランカなどの様子を窺った。浄土真宗や浄土宗のお寺関係は、大遠忌法要を控えていろいろと物入りでもあり、世間は不景気、それに気兼ねや世間体もあって、ちょっと大規模な仏跡の旅も停滞期だという。うーん、もう一度インドにするのか、それとも、中国の仏跡にするのか。いずれにせよ、今年は計画していないから、もう少し先の話にはなる。

Img_7502

 その折り、ちょっとだけおもしろい話題に。今年の添乗で、カトマンズ本願寺に参詣されたという。こことは、ほくたちのツアーでは、カトマンズに入れながら、表敬訪問できなかったところだ。自由行動の時間、われらが洗濯王子か率先して、なんとか参詣しようと頑張られたが、まったく無理だった。そこに、今年の別ツアーで参拝したら、そのカトマンズ本願寺に貼られていたポスターに、ぼくが写っていたので、驚いたというである。もちろん、ぼくにはその理由は分かっている。昨年、カトマンズ本願寺の所長であるソナム・ワンディ・ブティヤ師たちと、西光寺でのシンポジウムでご一緒した時のポスターが掲載されているのであろう。すぐに理由はわかったが、まさか、カトマンズ本願寺に、ぼくの顔写真入りのボスターが貼ってあるとは、想像もしていなかったが…。まあ、ついでに、まもなく記念法要と、開所式があるが、ツアーはいかがですかというお話。まあ、それは無理で、西光寺をご紹介することに…。
 ちなみに、その西光寺シンポジウムの様子が、2枚組のDVDになっている。ぼくもけっこう、遠慮なく発言していて、異質と出会うことで、華光の特色がより鮮明になっていて内容的には、おすすめできる。しかし、プロの業者が撮影したものなのに、なぜか、再生時にトラブル続出。ソナム師、外松先生と続いて、いよいよぼくが話すというところで、必ず停まるというのだ。うーん、どうなってるの? もしや、某所からの陰謀で妨害されているのでは?なんて。華光会では、取次ぎだけをしているので、明日は、その業者に来てらもらって、苦情を伝えて、善処してもらわうことになった。ヤレヤレー。うまくいくと、再度、皆さんにお勧めした。

 最後は、白馬社から、続編の下巻-『正像末和讃』の初校が届いた。初校といっても、まだ全部ではない。もともとは、3月中旬の予定だったが、少し遅れていて、とあえず、前半の「正像末」60首の部分のみ。ああ、またやってきました。バラバラ眺めて、いきなり、いやになったけれど、くじけちゃーダメタメ。今夜は、ちょっと肩慣らし程度の作業を始めた。まだ全体が来ていないので、ぼちぼちではあるが、いよいよ再開。
 いまのところ、売れ行きも悪くないそうで、そう聞くと、作業にも力がはいるというもの。まあ、しばらくたいへんですが…。 

|

« 『都をどり』 | トップページ | 青蓮院 »

今日の華光会館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カトマンズにポスター:

» 国内格安航空券JAL・ANA予約購入サイト【グッドエアーズ】 [【グッドエアーズ】]
☆格安の国内航空券を一発検索! 航空券はチケットレス、空港でお受取り! JAL・ANAご希望便の最安値が一発で検索出来ます。簡単検索・簡単予約! パソコンからオンラインでらくらくお申し込み! [続きを読む]

受信: 2010年4月12日 (月) 17:44

» 夏休み・GWの国内格安航空券、格安ツアー [国内格安航空券【T]
夏休み・ゴールデンウィークの国内格安航空券、格安ツアー航空会社の割引のない夏休みや5月連休も格安で購入できます。 JAL・ANAのチケットレス航空券なら前日、当日のご予約、空港での受取りもできます。 [続きを読む]

受信: 2010年4月19日 (月) 18:25

» 航空券を無料で入手する方法知りたくないですか〜 [【無料航空券】入手法]
この方法なら、国内線はもちろん国際線の無料チケットでも簡単に入手出来る上、なんと何百万もする“ファーストクラス”さえも無料で使える素晴らしい方法です。 [続きを読む]

受信: 2010年4月24日 (土) 16:20

« 『都をどり』 | トップページ | 青蓮院 »