手作りチョコ
2月14日。バレンタイン・デー。別に、クリスマスも初詣もない我が家で、なぜか、チョコレートだけはいただきます。
チョコをくださる方もモール状態で、ここ数年でもクルクル回って、少しずつ代わってきてます。今年も予想していない方からいただきました。ちょっと愛妻弁当のような美しい花の包まれて、愛情たっぷり。素直に、うれしいものですね。ありがとう。
東京から帰宅は遅かったので、翌朝になって、
「お父さん、いつもありがとう」と、娘たちからもチョコのブレゼント。
例によって、お友達も交えて、友達と手作りで作ったというのだ。
なんか、すごいなーと感心した。ナナのものは、見た目はいま一つだが、どうして、これがほどよい甘さで、とてもおいしかったー。ちょっと・
| 固定リンク
« 途中下車 | トップページ | 成人から後期高齢者へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 報恩講始まる(2023.01.09)
- そして誰もいなくなった。(2023.01.04)
- 賀正(2023.01.01)
- メキシコ料理(2022.11.04)
- 笹の墓標展示館 全国巡回展の法要(2022.10.17)
コメント