« 個人情報といっても… | トップページ | 九州・広島支部法座(1) »

『円座禅』~こころの天気を含む~WSのお知らせ

 これから、父と、福岡へ。広島・九州支部合同の法座。いま、華光誌の編集作業中に、聞法旅行やらなんやらと相談があって、たいそう慌ただしい。なんとか、今夜中に、誌上法話が完成して、チェックのため著者の先生に送信したところ。

 さてさて、来週のことですが、9月12日(土)13日(日)に真宗カウンセリング研究会主催のワークショップを計画しています。華光会の行事ではありませんか、華光会館が会場なので、皆さんにもご案内しておきます。

 法座じゃないのですが、ご法のお勧めをしていきたいと思う方や、またご法座で、自分の気持ちを表現がうまくいかないという方にも、すごーくお勧めです。とても、安心な場、安全な場(残念ながら、ときとして華光の法座ではそうならない時がある)で、お互いを聞き合い、伝え合いたいです。講師の土江先生は、単なるノウハウではなく、実践や経験に裏付けられた理論をもっておられる方です。しかも、経験で導きだれたオリジナルの、エンカウンターに、フォーカシングの要素を加えたグループです。著者にある「こころの天気」の実践もあり、こちらもとても楽しみにしています。いまからワクワクしています。

 カウンセリング経験がない方でも大歓迎です。

 この際、前日まで受け付けます(ただし、定員で先着〆切)。いまのところ12名の参加がありますが、10名までが華光同人。なんと福岡や水戸からも参加されます。定員は15名なので、あと3名は受け付けられます。

 この機会にぜひご参加ください。

 ▼円座禅(えんざぜん)(フォーカシング指向エンカウンター「こころの天気」を含む)ワークショップのご案内▲

お誘い

 『こころの天気を感じてごらん』の著者で、松江市在住のスクール・カウンセラー、土江正司先生をお招きして、円座禅(フォーカシング指向エンカウンター)を計画しました。合わせて、「こころの天気」の体験学習の機会も設けていただきます。円座禅やフォーカングについては、著書、並びに以下の土江先生のHPで詳しくご覧いただけます。
 一心塾 http://www.mable.ne.jp/~tsuchies/(「円座禅」の項目をクリック)
 経験の有無に関わらず、どなたでもご参加いただけますので、どうぞ、この機会に奮ってご参加下さい。皆様との出会いを楽しみにしております。  合掌

講師紹介:土江正司先生

1960年島根県松江市生まれ。島根大学理学部、同教育学部大学院修了。 インド・西ベンガル州のパタンジャリ・ヨーガ・インスティチュートに学び、以後、現在までヨーガ指導に携わる。 2000年より心身教育研究所・一心塾を開設し、フォカーシングや呼吸法を取り入れた心身セラピーを行なっている。インド政府公認ヨーガ教師、浄土宗僧侶、楽健法師範、臨床心理士、フォーカシング・インスティチュート認定トレーナー 
松江市在住、スクール・カウンセラー

◎『こころの天気を感じてごらん』(コスモス・ライブラリー・1,890円)は、華光会館でも、絶讃絶(?)取次ぎ中。

【参加要項】

◆日 時:2009年9月12日(土)13時(受付)・13時30分~21時
           13日(日)9時~16時30分
  (通いの研修ですが、遠方者は相談に乗ります)  

◆場 所:華光会館(けこうかいかん)(電話:075-691-5241)
  ◎駐車場を希望の方は、必ず申込時にお知らせください。

◆講 師:土江正司先生(スクールカウンセラー)

◆研修費: 9,000円(真宗カウンセリング研究会会員)
      11,000円(一般)=会員優先ですが、定員に達しない場合に受付。 (食事、宿泊は各自で用意のこと。近くにコンビニやファミレスあります。)

◆〆 切:お早めに。定員:15名で、申込順に〆切。(残り3名)

◆申込先:華光会館内、増井 信まで。ハガキ、Eメール、 Fax(075-661-6398番)などに、①~④を明記の上、お申込み下さい。①氏名②連絡先(電話、メール)③会員の有無④あれば希望等。その他、不明点やご質問は、華光会館内(増井)までお気軽にどうぞ。

◆ご注意:このプログラムは、治療を目的としておりません。現在医療機関などで、治療・カウンセリングを受診されておられる方は、お手数ですが、その旨、お知らせ下さい。なお、原則、全日程参加が望ましいですが、1日のみの参加も受付ます。

(余談編)ある方にお誘いしたら、「けっこう会費が高いですね」と言われました。まあ、たしかにね。でも、日頃の華光の集まりが安すぎるんです。一般のWSに比べるとたいへん安い設定です。講師謝礼や交通費、会場、案内状を出すと、赤字の設定ですから。年に1度なので、会員分は研究会から補助しています。もちろん、ぼくも、連れ合いも参加費を払って参加しますが、わざわさ島根まで出かけて研修を受けることを思うとね。会費分の値打ちは十分あります。

 感情的・情動的にしか人にご法が勧められないあなた、もし本気で仏法を勧めたいと思っているのなら、ぜひ体験してもらいたいと念願しています。

|

« 個人情報といっても… | トップページ | 九州・広島支部法座(1) »

法座案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『円座禅』~こころの天気を含む~WSのお知らせ:

» 学習・自己啓発情報商材−2009.9.4集計ランキング更新 [学習・自己啓発情報商材・評価ランキング10]
学習・自己啓発情報商材の2009.9.4集計ランキング [続きを読む]

受信: 2009年9月 5日 (土) 01:55

» 中古マンション 広島 [中古マンション 広島]
中古マンション 広島 [続きを読む]

受信: 2009年9月 5日 (土) 07:57

« 個人情報といっても… | トップページ | 九州・広島支部法座(1) »